あまりお金を使わない人の日常風景

~無理のない節約家~

私の参考にしている本。

図書館っていいよね。

あったかいし、本読めるし。

最近は音楽も映画もいけちゃう。

まぁ近所の図書館では本だけだけど。

 

お世話になっております。

黒子です。

 

さて、今回は図書館で借りてきた

あまりお金を使わない生活をしている中で

参考にしている本を紹介いたします。

 

タイトルは

「年収90万で東京ハッピーライフ」

ですね。

 

この本は大原扁理さんという方の本で

東京の奥地で週二回だけ仕事して

後は家でラジオ聴いたり本読んだりと

 

文面だけ見ると

すごく幸せそうな生活を送っている方で

今は日本にはおらず

この生活海外でもできるんじゃね?

って事で移住したみたいです。

 

この本の内容は

年収90万円ですから月8万前後での

生活風景を教えてくれるものです。

 

家賃はいくらで光熱費はいくらです。とか

食事は基本自炊で、玄米食が基本で

食材は有機栽培のものを買う。

活力を入れる時にはお肉を食べる。など

事細かにこういう生活をしてますよ。

ってことを教えてくれます。

 

なるほど!って勉強になる部分が多く

かなり参考にはさせてもらっていますが

 

なにぶん北海道の土地的に

どうしても切れない出費があるので

他の部分でフォローアップします。

 

この中で北海道でもできるけど

流石に真似できないな。

って部分が一つだけあります。

 

それは、野草の採取ですね。

 

この方は野草をとって調理して食べています。

我々道民でも出来ないことはないというか

キノコでも山菜でもいくらでもあります。

種類がわからないから流石に気をつけますが

流石に自分で取りに行く。

は、真似できませんね…

 

これが出来ると月8万でも生活はできますね。

現状おじいちゃん達は山菜を取りに出掛けて

そのまま遭難したりクマに襲われたりと

かなりリスキーなハイキングをしています。

 

ここまで真似をしなくても

すこーしだけ参考にしてみる。

という事をすると

今の生活よりも

すこーしだけ節約できて

すこーしだけ余裕ができて

すこーしだけ幸せになれるかもしれません。

 

このすこーしをたくさん作れば

徐々に幸せ指数が増えていくと信じて

こういう本に触れながら

今も自分の目指す形での生活を作っています。

 

いかがでしたでしょうか?

興味を持たれた方は大原扁理さんの

「年収90万で東京ハッピーライフ」

読んでみてはいかがでしょうか?

 

最も買うにはなかなか探すのは大変かと…

一度中田敦彦さんのYouTube大学で勧められて

売れまくったのかどこにも置いてないので

私も図書館でのんびり眺めるしかできてません

という事で皆さんも図書館へ行こう!

 

と、いう事で皆さんもこの記事を見て

すこーしだけでも幸せになって頂ければ

私としては幸せです。

 

以上。黒子でした。

お題・FODで見るべき作品!

お題シリーズの日ですよ。

 

まず大前提FODってなんぞ?(´ω`)

ってところからスタート。黒子です。

 

フジテレビが運営する

動画や書籍を見れるコンテンツみたいですね。

サブスクリプションで色々見れるぜ!

NetflixとかU-NEXTとかアマプラとか

そんな感じのフジテレビ版ですね。

 

で、そんな中見るべき作品!

と言っても私も初めて聞いたので

見れる作品を眺めてみました。

 

有名アニメ作品やドラマなどは

他のコンテンツでも見れると思うので省略。

 

その中で私が見るべき!と、思ったのは

 

全力!脱力タイムズ

 

ですね。これは面白い。

アマプラで一時期見れたんですが

見れなくなったのはこれが理由かも?

 

くりぃむしちゅーの有田さんがMCの

ニュース番組?です。

さまざまな専門家とその時の時事ネタを詳しく解説していく番組です。

 

え?普通じゃん。と思ってみていた私。

 

その真面目な専門家の対面に座るのは

真面目な雰囲気を醸し出す俳優さんと

 

なにも聞かされていない芸人さんです。

 

この構成がマジで面白い!

全くわからん専門用語並べた挙句

今のどう思いますか?

って聞かれてもわかるわけないやんwみたいな

 

そして終始真面目な顔をし続ける有田。

専門家も頑張って真面目な顔で解説します。

 

 

身内ネタからその芸人さんの時事ネタを

絶妙に盛り込んでイジっていくテンポが良く

終始笑ってみていられる番組です。

 

そして途中で入る食レポ。というか実況。

 

滝沢カレンさんが原稿ぽんと渡されて

漢字や言い回しを模索しながら

頑張って実況するシーンもまた面白く

何度見ても笑ってしまっています。

 

お笑い好きなら見て損はない番組!

ついでに時事ネタにも詳しくなる!かも?

 

という事で、私の見るべき作品は

 

全力!脱力タイムズ

 

でした。

 

 

 

こんな感じでオッケ?

登録してないけどそれっぽくなったでしょ?

あけましておめでとう。というテンプレは…

おめでたい人もいれば

全くそんな事ない人もいるよね。

 

お世話になっております。

黒子です。

 

新年になって1発目からかなり不思議なワードからスタートしております。

 

毎年疑問に思っているんですが

新年ってそんなにおめでたいか?って事です。

 

年が変わって限りのいいことはわかる。

でも区切られただけで何か変わる訳でもない。

 

今年から頑張るぞ!なんてのは

大体また来年同じ日に言うわけで

区切りとして成立してない事が多い

私みたいな方がたくさんいると思います。

 

でも初詣は時期がずれても必ず行きます。

 

初詣は元来

去年はありがとうございました。

今年もよろしくお願いしますね。

って神様に初めて挨拶しにいく意味合いで

合格祈願!とかそういった類のものではない。

 

らしい、と言うことで

 

とりあえず平穏無事に去年は過ごせたなぁ。

本当にありがとうございました。

また今年も無事に過ごせるよう見守って下さいね。

 

って気持ちでお参りには行きます。

 

三が日に行くと混んでひどいので

大体1月5日以降に行きますね。

 

ごちゃごちゃいろんなお願い飛んでくる日より

ちょっと落ち着いたぐらいに行った方が

神様も聞きやすいんじゃないかなぁと

勝手に気を遣っていってたりします。

 

なので、おめでたい日というより

区切りの日というより

去年も無事過ごせたなぁの感謝って意味で

あけましておめでとう。なんだろうね。

 

…平穏無事をおめでたいと思える私は

あけましておめでとうなんだろうけど

それ以上の幸せとかお願いする人達には

おめでとう概念は外れちゃうんだろうな。

 

って事で

新年ってそんなにおめでたいか?

と言う話に戻っちゃうわけです。

 

合格したい人。

頑張って勉強して下さい。

 

幸せになりたい人。

ビジョンを明確にして下さい。

 

病気になりたくない人。

食生活をしっかりして運動して下さい。

悪いようなら病院に行って下さい。

 

って神様も言うんじゃないかなぁ…

 

まぁ困った時の神頼みってワードがあるけど

困った時だけ頼まれてもダルいよね。

 

って神様も思うんじゃないかなぁ…

 

と、私がお願いされる立場になると

そう言っちゃいそうだな。と思いました。

 

という締めで

今年の皆さんの平穏無事だけを祈って

今日の記事を書きました。

 

ちょっとだけでも幸せになれたらいいね。

 

それではまた次回!!

20222023

特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと

 

ヒャダインさんのアルバムで

20112012って曲あったよね。

あれ好きだったなぁ。PVも含めて。

 

という事でお世話になっております。

黒子です。

 

私の2022年・2023年にやりたいこと

いやもう2022年終わるけど?

ってツッコミはさておき

 

私の2023年でやりたい事は決まっていて

 

ゼロから始める会社運営

 

デス!

 

というどこぞの魔女教大罪司教みたいな感じで

余計なこと言っておりますけど

 

先月ぐらいから打診をしてもらっている

会社の立て直しを手伝う事と

新規事業の立ち上げのスタートアップに

参加してくれないか?と言う声かけが。

 

元よりその方面に関しては

すごく興味があったので

話し合いを進めながら検討しておりました。

 

すでにいろいろ決定して進めている所ですが

今の会社での立ち位置もあり

来年度からのやりたい事になりますが

 

二つの会社でお仕事させていただきます。

経験もなければ知識もイマイチないので

実際に現場に行って話を聞いたり

書類やデータを眺めて勉強してます。

 

売上を上げる!ももちろんですが

私の1番の目的として

 

明日もまた頑張ろう!って

思って帰ってもらえる会社を作りたい。

ですね。

 

朝起きて

「あ〜仕事行きたくねぇなぁ…」

じゃなくて

「よっしゃ!今日もやったるで!」

と思えるような環境を作りたい。

 

まぁ土台無理そうな理想論だと思います。

でも理想を持たないと叶えられないと思うので

根っこの部分をそこに置いて

なるべくブレないようにやろう!

と思っております。

 

みんなが幸せになれるように!

みたいな大層なことは言いません。

ほんの少しだけ周りの人が幸せならオッケー。

ぐらいな感じでゆるく進めていきたいですね。

 

来年の抱負なんてのはなかなか達成できません

でもやりたい事を並べるだけ並べて

どれか一つや二つでも達成できたら

それで満足するってのも

プレッシャーがなくて良いと思います。

 

皆さんも出来ること出来ないこと

あると思います。

 

無理そうでも必死に頑張る!でも良し!

こりゃあかん。やめとこ。でも良し!

これぐらいでも達成になるだろ。でも良し!

 

自分にとって

1番幸せになれそうな選択をして下さい。

過程や失敗から学ぶ教訓もあります。

 

それを踏まえつつ

また来年も幸せに過ごしましょう。

 

それでは、良いお年を!

 

 

イベント毎に用意するものってあるよね

お盆にクリスマス、大晦日に元旦と

イベント毎にお金って消えていくよね。

 

お世話になっております。

黒子です。

 

皆さんはクリスマスいかがでしたか?

家族と楽しくパーティーしましたか?

恋人と仲良く過ごせましたか?

友人とバカやって騒ぎましたか?

 

それは良かった!

 

私はいつも通りの日でした。

 

ですが、仲良くしてる方には

しっかりとプレゼントを贈りました。

 

昨日届いたようで、しっかりと返事が。

年末は期待してろよ!との事です。

 

ちなみに送ったものは

シャンパン2本とヘパリーゼです。

どーせ一晩で飲むんだろうから

こっちも飲んでおきなさいよ。って気遣い。

 

一度一緒に飲んだときに

美味い!と言ったシャンパンを送りました。

まずハズレないだろう!と言う予想です。

 

前の記事にも書きましたが

貰って嬉しいものを贈る。

これをなるべく叶えたいので

リサーチは大事ですね。

 

甘いもの嫌いな人にスイーツを贈るように

酒飲めない人に日本酒を贈るように

結局他の人にあげちゃう。なんて事のないよう

贈る人に喜んでもらう事。

これだけを考えて贈ります。

 

送った先は何件かありますが

彼はワインとかシャンパンが好きなので

なるべく寄せたものにします。

 

良いクリスマスを過ごせてたら良いなぁ。

 

 

そんなクリスマスが終わったら

すぐに来るのがお正月ですね。

 

身内親族と仲良くされてる方は

恒例のお年玉システムの枠に入る訳ですね。

 

私は関わりがほぼないので

集まりに参加する事はありません。

ですのでお年玉も渡しません。

と言うか渡す相手もいません。

 

今現時点でお年玉は平均いくらでしょう?

私の子供時代は集まりに強制参加だったので

皆々様からポチ袋をいただきました。

 

多分一袋3000円ぐらいだったのではないかと…

何せ袋も開けず全部お母さん銀行預けなので

袋に入れず現生寄越された時の金額が

大体3000円と言う記憶があるので

20人ぐらいから細かくいただいてたので

合計60000円ぐらいになるんですかね?

そのお金はどこへやら…

 

今はコロナでなかなか集まるのが大変だし

合わせて3000円では今足りないのでは…?

となると…

 

お年玉は死活問題になりそうですね。

会社からボーナスでも出たら違うんでしょうが

なかなかボーナスも渋くなってるこのご時世

 

無理のない金額を…って言っても

手厳しい物がありますよね。

今でもお母さん銀行は営業してますか?

 

中学上がるぐらいには

私のお年玉を使って

他のいとこにお年玉渡してたんじゃね?

という疑惑がずっとありました。

結局巡り巡ってプラマイゼロなら要らない。

と中学時代には思っていました。反抗期かな?

 

要所要所で生活費以外がかかってしまう。

ここは仕方がない。で諦める部分でしょうね。

 

私みたいに身内から完全に離れてしまうと

そんな話も一切上がらなくなるので

お金はかからなくて良いんですけど

そう言う訳には行かないであろう皆様には

 

ご苦労様です。

 

の一言をお送りして

この記事を締めたいと思います。

 

ご閲覧ありがとうございました。

 

 

写真で残すという技術

今週のお題ビフォーアフター

と、言う事でお題ネタでございます。

 

お世話になっております。

黒子です。

 

私は今年大量に物を処分しました。

服や趣味のゲームだったり本だったり

あー使ってないな。ってものは全部中古屋へ。

 

元々収集癖のある人でしたが

引っ越しで物がごちゃごちゃすると

大変な思いをする事になる!

 

とわかった事と

 

次の部屋で置く場所があるかわからない。

それを確保するのも大変だったりするので

なるべく持ち物を減らそう!

 

と言う結論に至り、一斉処分いたしました。

 

その際に古くから使っている物も新調し

デスクやチェア、モニターに掃除機と

長く使えそうなものに買い替えて

 

収納も基本メタルラックと

折り畳めるケースに全て変更しスッキリ!

新生活気分で新しいスタートを切りました。

 

が!

 

やはり集めて揃えたものに執着があります。

長く使ってきた家具類にも思入れがあります。

 

それを振り切るためにやったのが

写真を撮る。という技術です。

 

それこそ昔お題と同じテレビ番組で

リフォームした前後の風景を見せる。

というシーンがあったと思います。

 

動画では残しませんが

 

全巻揃って並んだ小説・漫画だったり

生活していた環境風景だったり

変化する前の室内を細かく写真で撮りました。

 

その景色はいまだに保管されていて

たま〜に眺めたりしています。

なんとなくノスタルジックになります。

 

全部が全部変化する事を

いい事だとは思いませんが

 

自分の中での区切りとして

身の回りを変化させていくと言うのは

良い方向でも悪い方向でも

前に進んでいる事だと思うので

 

たまーに振り返る程度のものと考えて

写真に収める。という手段を使っています。

 

結局アフターを生きていくしかないので

ビフォーは思い出して笑うぐらいな感じが

一番いいんじゃないかなって事で

私のビフォーアフターでした。

 

 

あまりお金を使わない人の贈り物

クリスマス?なにそれ美味しいの?

 

お世話になっております。

黒子です。

 

時期的にイルミネーションが鮮やかな中

周りを見渡せば一面の銀世界。

 

文字だけ見るととても綺麗ですが

雪の多い土地の方ならわかるはず。

 

しんどい季節がやってきたなぁ…と。

 

そんな中クリスマスなんてイベントが

もうすぐやってきますね。

 

そこで出てくるのがそう!

 

クリスマスプレゼント

 

ですよね。

 

まぁ私には嫁も彼女もおりませんので

特段することはありませんが。

 

特に仲の良い友達とかには贈り物をします。

趣味嗜好のわかる相手には

ヒットしやすいものを選んで

 

わからない相手にはもう聞いてしまいます。

何が欲しいのん?高いもん以外買っちゃる。

こんな感じで聞き出して

なるべく品質の良いものを贈ります。

 

この時あまりお金のことは気にしません。

お返しがどーのとか邪推もしません。

 

相手に喜んでもらえるものを贈る。

これは喜んでもらう。をメインにしてるので

金額は関係ないと思っています。

 

これはちょっと安いかな…

ここまで出すことないよな…

 

とか特別考えずにポ〜ンと贈ります。

贈るもの決めちゃったら

Amazonさんで贈る日時を指定して

先に買って予約しちゃいます。

 

後からこっちの方が…

セール来るかもだからもう少し後で…

 

とか考えるのが嫌なので

いいものみっけ!と思ったらそこで確定。

 

私は贈り物は気持ちがあればなんでも…

みたいな事はあんまり無いと思っていて

 

欲しくないものを贈られても迷惑だよね。

と言う理屈で動いているので

欲しそうなものをなるべく狙い撃ちします。

 

それでも贈られた側としては

本当はあんまり…かもしれませんが

 

なるべくヒット率の高いものを贈った方が

お互い幸せになれると思うので

そこを重要視しながらプレゼントを選びます。

 

結論としては

 

喜んでもらえるプレゼントを選ぶ事。

それは高いものでも安いものでも

喜んでもらえるなら関係ないので

お金のことはあまり考えない。

 

という事ですね。

 

こういう所が

「あまり」お金を使わないという部分です。

普段はあまり使わず

目的があるときにはしっかり使う。

 

目的を設定してメリハリをつけて使う事で

あまりお金を使わない

という生活ができていると思います。

 

いかがでしたでしょうか?

 

こんな考え方の人間もいるので

贈り物を選ぶときに

 

あーそんなこと考えてるやついたなぁ。

 

と、思い出してもらって

少しでも皆さんが幸せになれたら良いな〜

とか考えております。

 

良いクリスマスを!